インスパイア系ラーメン 西中島南方

2020年11月6日

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

多くのラーメンファンをとりこにしているラーメンといえば、ご存知、

ラーメン二郎

ラーメン友達の間で反響がすさまじかったので、東京出張のあとに品川にあるラーメン二郎に行ったのが約10年前。

いまだ人気がおとろえず、通称ジロリアンと呼ばれる二郎好きはたくさんいます。
推定、どれぐらいだろ?10万人くらい?さすがに多い?

かくいう僕もジロリアンなのですが、大阪にはラーメン二郎があまりなく、食べる機会が少ないです。
ラーメン二郎がない代わりに、二郎系ラーメンはあります。

正確に言えば、ラーメン二郎にインスパイア(強い影響を受ける、という意味です)されたラーメンです。
なので、「インスパイア系」と呼ばれます。

とんこつ、しょうゆ、みそ、しお
など、ラーメンにはいろんな系統がありますが、一つの系統として存在感をあらわしています。

大阪のラーメン激戦区のひとつ、西中島南方にはインスパイア系が2店舗あります。
二郎ぽいけど、二郎とは違うインスパイア系、ぜひ堪能してほしいですね。

笑福 西中島店

阪急南方駅降りてすぐのところにある、常に行列ができている「人類みな麺類」から線路沿いに少し東にあるいたところにあるのが「笑福」です。

席はカウンターのみの約10席、特に凝ったところがなく、シンプルなラーメン屋さんです。

ラーメン(しょうゆベース)、みそ、辛
があります。

二郎に比べるとコッテリさは控えめなので、コッテリや油っこいのが苦手な方でもいけます。

僕が好きなポイントはお冷がジョッキグラスなところ。
水分をたくさんとりたくなるから、ジョッキサイズはありがたい!

あと、もやしがシャキシャキなので、食事に気をつかっている方にもおすすめです。
野菜(もやし)を先に食べるといいみたいですからね。

インスパイア系ラーメン 笑福

つけ麺もあるので、つけ麺好きは食べてみてください。
笑福のスープはあっさりなので、つけ麺だと麺の味がちょっと強めです。
なので、コッテリ好きにはちょっと物足りないかも・・・

コッテリ派、濃いめが好きな僕としては、つけ麺よりラーメンがオススメです。

笑福 西中島店のアクセスはこちら。

〒532-0011 大阪府大阪市淀川区西中島1丁目13−13

かとう屋にぼ次朗 新大阪店

西中島南方のもう一つのインスパイア系は「かとう屋にぼ次朗」です。
京都に本店があり、こちらが新大阪店になります。

何を隠そう、にぼ次朗は西中島南方で僕が一番好きなラーメン屋さんなのです。
人類みな麺類、時屋、塩元帥など、名だたるラーメン屋さんがある中、ここが一番好きなんですよね。

名前の通り、にぼしラーメンがメインです。
にぼし以外にもカツオ、とんこつ、塩など、自分の好みに合わせて選ぶことができます。

にぼしラーメンは醤油ベースだけど、思ったより油っこいので、そのつもりでいましょう。
食べるときは紙エプロンは必須です。


僕が好きな食べ方は、レッドペッパーをかけること。
ラーメンといえばコショウが一般的ですが、にぼ次朗はレッドペッパーとの相性が抜群です。
次朗もインスパイア系も量が多くて味が濃いので途中で飽きてきますが、レッドペッパーをかけることで息を吹き返します。

インスパイア系ラーメン かとう屋にぼ次朗

麺の量は無料で250gまで増やすことができます。
独特な呼び名が付いているので、グラムではなく呼び名を使うのもいいです。
100g→一朗
150g→一朗半
200g→次朗
250g→次朗半

僕は反射的に「次朗半で」と言っちゃいますw

大食いにはまっていた時は、追加料金で四朗(400g)もチャレンジしていましたが、今は次朗半でちょうどいいです。

カウンター席とテーブル席があるので、友達や家族同士で行ってもテーブルで食事ができます。

ニンニク抜きもできるので、翌日が気になる方でも安心です。
マスクをしていると、より口臭は気になりますからね。

にぼ次朗 新大阪店のアクセスはこちら。

〒532-0011
大阪府大阪市淀川区西中島5丁目7-25

以上が西中島南方にあるインスパイア系ラーメンでした。
大阪には他にも「歴史を刻め」など、インパクトのあるインスパイア系がたくさんあります。

ジロリアン同士で食べ歩くのも楽しそうですね。